50代と70代のお金の使い方

大切なお金の使い方

私は40代後半でやっとわかりました

どれだけ適当に商売してきたか

で、結局たいしてお金も残ってない状態で借金がどんどん増えていった

なんでかは自分の低いプライドと地位と名誉が好きだったから

どれだけお金を使ってどれだけ稼いでいるかをきちんと把握してなかったから

入ってくるより出るほうが多かった

で、商売のためといってはいろんなところでお金を調達

なんとかなってたから気づかなかったけど

ある日、こんな生活いやだな~~って気づいた

で、期間を決めて全ての借金を返済することに力を注いだ

自分のモノなんて何も買わずに材料もできるだけ仕入れしないで

あるものをすべてお金に変えていこうと

考え方を変えた

で、なんとか3年である程度は返した

で、この3年は申告も自分でして(それまでは税理士さんにお願いしてた)

自分が稼げる金額と出していける金額をきちんと把握してみた

はい、40代というか50に近くなってやっとお金の大切やどうしたら稼げるかを知ったんです

でね、最近は浪費癖のある母にお金の大切さを伝えてるの

父がいる頃はかなりお金に細かい父がうっとうしい母がいたんだけど

父が他界して今度は私がいろいろうるさいから

うんざりしているようですが、ある一定の金額を渡してやりくりしてもらったら

最近は母がケチになってきた(笑)

これってねふつうのことなんだけど、元お嬢様はお金はなくなったらもらえるって

思ってるらしい

でもね子供のお小遣い制みたいな生活をしてもらったら

いろいろ考えるようになったみたい

私がお金の勉強をしなくちゃならなかったのは

こうやって70代の母にお金の大切さを学んでもらうためだったのかもしれない

私にいろいろよくしてくださったみなさん

もう少しで恩返しできるようになります

50代と70代はこれから理想の生活を手にいれるため

まだまだ勉強しちゃいますよ

関連記事

  1. 集客コンサル

  2. 男前な女子

  3. あはは

  4. 夏だから運動してみる

  5. カワイイお客様

  6. 「沖縄タイムス ほーむぷらさ」に掲載されました。

  7. ぶれないことが大切

  8. 私の人脈の作り方

最新の情報はLINE@から配信中

友だち追加