50代はわがままに、やりたいことと人脈


以前、20代前半の教え子の挙式に参加したことがありまして

なんと、その日はもう一軒40代の披露宴にも参加したんです

20代はキラキラしていてそれはそれは可愛い

という感想

で、40代はそれなりに美しく輝いていたのですが

披露宴にお呼ばれしているお客様の面々がかなり違う

ハッキリ言ってもう時効なんでいっちゃいますが

20代はつまらなかった

私が20代じゃなかったからもありますが

ただキラキラ

40代はいろんな人生経験がある分

余興もスピーチも面白かった

そしてゲストがほとんど友人

最後の両親への挨拶も中身がぎっしり

これは何が言いたいかっていうと

人生はカメの甲より年の功

たくさん生きてきているとそれぞれ人脈の作り方が違うな~~って。

わたしもね

この沖縄に来て離婚してからの12年がものすごく濃い

人脈のすごさを知ったのは7年前

これもさ、離婚してひとりで頑張ろうって決めなかったら

こんな楽しい人生じゃなかった気がする

だからさ、たくさんの人に感謝して、働いて

コネや恩がたくさんあるんだけどね

50歳過ぎてからこれからの仕事の仕方をいっぱい考えている自分がいます

14歳から仕事を始めたから

かれこれ37年は仕事してるの

お金稼ぐために、選ばないで

与えられたことを淡々とこなしてきた

でね、ふと気づいたの

やりたくないこともしてきたな~~って。

だからね

これからはやっていて楽しいことを増やしていくの

今年で手離すときめている仕事が出てきました

これはね

若い人たちに委ねるの

私はいまはセルフリンパのスクールがとても楽しくて

たくさんの人に触れ合えるのがすごく嬉しい

でもあと3年したらこちらも委ねて行く予定

私から直接指導は受けれなくなるんです

はい

おばあちゃんになっていくからね

でも生涯学習は続けて行きたい

つぎのステージにはいったら小料理やさんでもやろうかな

そのための人脈作りはずっと健在でありたいです

関連記事

  1. 顔だけでなく心も軽くなります

  2. だからセルフリンパなんだ

  3. 乳がんとセルフケアの関係

  4. 体と心の関係

  5. 村田式リンパケアのレッスンのお話

  6. セルフだから簡単なんだよ

  7. 自分のために自分で癒やす

  8. 集客のためのブランディング

最新の情報はLINE@から配信中

友だち追加