こんにちは
セルフリンパプロデューサーの村田です
リンパドレナージュって言葉は聞いたことがあると思います
これはリンパを流すってことなんですが
ドイツではかなり前から免疫力があがると言われ、体を温めることがどれだけ重要であるかを
研究されてきました
リンパの流れが良くなると血流がよくなり、代謝が上がり始め、体がポカポカしてきます
逆に38度の体温がリンパの流れを活発にしてくれるので
お風呂に入ること
足湯につかることがリンパの流れを促進します
すると体内に蓄積された老廃物や化学薬品などが排出されます
これは毎日の生活の中で溜まっていくもの
だから本来は毎日代謝をあげる運動をすることでリンパのながれはよくなり
浮腫みで体がだるくなることは軽減されますよ(病的疾患はまた別なんでドクターにそうだんくださいね)
今回の動画は脚の浮腫みとりに有効です
疲れを感じた時に、お風呂に入れなかった日に試してみてください